Hさん
会社説明会で当社のことを知り、地元富山に根付いた企業であるという点に興味を持ちました。
その中で物流というサービスを通じて、多種多様な業種の方と関わり合いを持ち、顧客の事業や人々の生活を陰で支えることができる点に魅力を感じ、入社を決めました。
私が所属する国際輸送課は、特にコンテナの輸出入業務をメインに扱う部署であり、港に到着した貨物を顧客のもとへ届けるため、税関への申請手続きや運搬車両の手配等を行っております。
貨物の納品完了後に、お客様に「ありがとう」や「また次も宜しく頼むよ」などの感謝の言葉を頂いた時は、やりがいを感じますし、また次も頑張ろうという気持ちになります。
顧客の要望や思いに寄り添いながら、輸送における様々な課題を解決するための提案を少しずつですが、できるようになりました。
お客様の立場に立って考えることを大切にして、常日頃から業務に取り組んでおります。
国内外より多くの貨物がコンテナ船に乗って港に到着します。
その一つ一つの大切な貨物をお客様のもとに安全に届けるために、顧客の要望に耳を傾け、ミスのないよう、密にコミュニケーションを取ることを心がけております。
学生時代と違って、なかなか長期の休みを取ることが難しいですが、3連休等の休日を利用してよく旅行に行っています。
私自身もそうでしたが、社会人になって仕事をするということに対し、不安な気持ちを抱えておられる方もいらっしゃると思います。
当社は、気さくで優しい先輩方も多く、分からないことがあればどんなことでも丁寧に教えてくださる上司や社員のもとで仕事ができるため、とても居心地が良い職場だと感じております。