みなとを通してつながる世界
港湾物流は暮らしを支え、
地域と世界をつなぐ
大切でやりがいを感じられる仕事です。
みなとを通してつながる世界
港湾物流は暮らしを支え、
地域と世界をつなぐ
大切でやりがいを感じられる仕事です。
日本の貿易に占める海上貨物の割合は99.6%(重量ベース)であり、環境にも優しい輸送手段である海上輸送の拠点となるのが私たちの職場である港湾です。
船からの荷物の積み卸しのほか、港湾内における運送は、ガントリークレーンや大型フォークリフトなどの巨大な機械を駆使して行い、海上運送と陸上運送をつないでいます。
国際拠点港湾に指定されている伏木富山港には世界各国から船が到着し、外国船員と交流する等、国際性豊かな仕事です。また、貿易実務に必要な知識など、仕事を通じて様々な能力を身に着けることができます。
多くの作業工程ではコミュニケーションを必要としますが、互いの立場を尊重して接することで視野が広がり、物事を多角的にみる点が鍛えられる等、人として成長することができます。
1944年創業、1963年には東京証券取引所へ上場(スタンダード市場)の信頼と実績のある会社ですが、「人が財産」の会社であり、今後もさらに魅力ある職場環境づくりの実現を目指していきます。
